「良い結果」を出したければ、「良い原因」を作ればいい。
「良い結果」を確実に出したければ、「確実に良い結果が出るような原因」を作ればいい。
「絶対に合格したい」のであれば、「絶対に合格できるほどの原因」を作ればいい。
僕は本気でそう思っています。
受験でも仕事でも勝負事でもダイエットでも何でも、
自分が出したい結果にふさわしい原因を作ればいいのです。
必ず達成できます。
恋愛のような人間関係に関することには当てはまりませんが、
それ以外ならすべてに当てはまる原則だと思います。
というより、厳然たる事実です。
こういう風に書くと、「でもそれが難しいんだよな」と思われてしまうのかもしれません。
「それが出来ないから困っているんだよね」なんて思われてしまうのかもしれません。
僕も昔はそうでした。「そんなことはわかっているんだけど…」と思っていました。
でも、そう思っている間はやっぱり結果なんて出せませんでした。
しかも、それを誰かや何かのせいにしていました。
現時点で結果が出せていない人は、
「結果を出せない自分=原因を作れない自分」から脱却しない限り、
その自分のままでずっと生きていくことになります。
それがどんなに嫌でも、自分自身が変わらない限り何も変わっていきません。
「原因と結果は直結している」
この事実をいつ受け入れるか?
この事実をどれほど強く認識できるのか?
すべてはそこから始まります。