No.464 H26.1.13

明けましておめでとうございます。

 

皆様は、どんな年末年始を過ごされたでしょうか?

僕は家族とのんびりした時間を過ごさせていただきました。

本当にゆっくりできました。

 

さて、新年最初のお便りですので今年の抱負を。

 

僕はこの2014年を、創優会における「革新」の年と位置付けています。

 

創立から10年以上試行錯誤しながらなんとか続けてきましたが、

うまく機能している部分とそうでない部分とがかなり目についてきましたので、

「あるべき学びの場の姿とは何か」ということをもう一度考え直し、

皆様のご意見をうかがいながら、塾のあり方をリニューアルしていこうと思います。

 

変えるべきではない点は勇気を持って維持するつもりですが、

変えるべき点は思い切って変えてしまおうと思います。

たとえばその一つとして、新年度から「個別対応」の時間を導入しようと考えています。

 

皆様方に満足していただくために、最善を尽くすことをお約束いたします。

 

願わくは、この「革新」によって「確信」がもたらされますように…。

 

皆様、今年もよろしくお願い申し上げます。