「今日自分がやった勉強は、本当に合格につながっているのか?」
受験生のみんな。こういう問いを自分に対して毎日向けていますか?
できている生徒は、そのまま自分と向き合い続けてください。
合格がどんどん近づいてきます。
でも、そうでない生徒やそんなことを考えたこともない生徒には、
残念ながら合格は厳しいと言わざるを得ません。
自分の勉強と向き合うことなく、良い勉強ができるはずがありません。
自分の人生と向き合うことなく、良い人生が送れるはずがありません。
どちらも、あたりまえのことです。
もう少しで夏期講習が始まります。
受験生なのですから、勉強は当然みんながしていることです。
でもだからといって、受験生全員が同じように伸びていくわけではありません。
自分と向き合って、「良い勉強」をたくさん積み重ねた生徒が伸びるのです。
だからこそ、
夏期講習中、毎日「自分の勉強と向き合う時間」をつくってほしいのです。
この夏を無駄にしないために。
僕も自分の指導法と毎日向き合うつもりです。
この夏を無駄にしないために。
お互いに最善を尽くしましょう。結果は必ずついてきます。