No.547 H28.1.13

明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願い申し上げます。

 

2016年は「学びの森 SOYUKAI」元年として

心機一転仕事に取り組んでいこうと思っているのですが、

だからこそ、僕は個人的に「納得」という言葉を大切にしたいと思っています。

 

何か新しいことを始めたとして、たとえそれが険しい道だとしても、

本人が納得できるならば、本人の心からの納得さえあれば、

それはおおむね成功だったと言えるのではないかと考えるからです。

 

また、最近の世相を見るにつけ、

日本や世界を取り巻く状況が年を追うごとに不透明でかつ厳しくなってきているように感じます。

そうであればこそ、社会や時代や景気などに左右されることなく、

自分を頼りにして生き抜いていく力が問われます。

 

そこで大切なのが、やはり「納得」だと思うのです。

 

本当に納得するためには、他人の力に頼ってはいられませんから。

 

そして、その「本当の納得」のために必要なものが、

やはり「学ぶ心」と「学ぶ力」だと僕は思います。

 

これからの時代、

いつでもどこでも誰からでも何からでも学べる人間こそが、

必然的に自分の人生に深く納得できるのではないでしょうか。

 

僕はそういう人生を送りたいですし、

塾生のみんなにも人生を納得のいくものにしてほしいと強く願います。

 

 

新年早々から少し重い内容となりましたが、

それもまた今年にかける僕の意気込みの表れとご理解願います。

 

今年もまた素晴らしい一年にすべく精一杯努力していきます。

至らない点も多々あると思いますが、皆様よろしくお願い申し上げます。